1年間のお花のイベントごと
1年は、お正月から始まり、成人式や子供の日、母の日、父の日に敬老の日、
そしてカレンダーには載っていない大切なパートナーや家族、友人の誕生日。そしてプロポーズの特別な日など、イベントで盛り沢山です。
そんなスペシャルな日に普段は、なかなか伝えられない「ありがとう」の気持ちや愛を込めて、
お花を添えてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
各月に咲く旬のお花1つ1つには【花言葉】があるのをご存知ですか。花言葉は、17世紀頃ヨーロッパでそれぞれのお花のイメージから花の持つ意味として神話やジンクスが生まれ、メッセージ性のあるお花を贈る事で言葉にならない愛情をお花に託して伝えるという習慣が広まりました。
お花選びは、イベントに合ったお花や、プレゼントする相手のイメージにピッタリなお花をチョイスすることが大切です。
1年のイベントと誕生花をまとめてみましたので、ぜひお花を贈るチャンスにしてみてくださいね.
1月 〜冬〜
★主なイベント
お正月、成人式
★誕生花
スイートピー
スイセン
シンビジウム
など
2月 〜冬〜
★主なイベント
節分、バレンタインデー
★誕生花
ウメ
マーガレット
フリージア
など
3月 〜春〜
★主なイベント
ひな祭り、卒業式、ホワイトデー、お花見
★誕生花
スミレ
チューリップ
菜の花
など
4月 〜春〜
★主なイベント
入学式、入社式、進級
★誕生花
サクラ
カスミ草
アルストロメリア
など
5月 〜春〜
★主なイベント
ゴールデンウィーク、子供の日、母の日
★誕生花
カーネーション
スズラン
アヤメ
など
6月 〜梅雨〜
★主なイベント
父の日、ジューンブライド
★誕生花
あじさい
バラ
トルコキキョウ
など